ノートを上手く使えてますか?

こんにちは!
西優ゼミナールの河合です。

今日の話題

ノートについてです。中高生の皆さんなら各教科ごとのノートがあるはずです。

今日はノートの使い方について切り込んでいきたいと思います。

皆さんのノートのあり方や見方が変わると幸いです。

それではいきましょう。

そもそもノートはなんのためにあるのか

皆さんは一度でもそんなこと考えたことがありますでしょうか。

一番は授業でやった大事なことを記録するため、見返すためでしょう。

とりあえずとっておくや明確な目的がないのにノートをとるのは愚問です。

やってはいけないこと3選

まず一つは黒板に書いてあることを一字一句ノートに写すことです。

なぜまずいかというと

  • 先生の話している内容を聞き逃してしまう。
  • 必要のないことまで写してしまい、時間が無駄。

だからです。

ノートは大事なことを見返すためのものです。本当にノートに書いている内容は大事なのか今一度見直してください。

もう一つは字をきつきつに書いてしまうことです。

問題ごとにある程度の余白をとったり、見開くで書いた方がいい内容かどうか判断しましょう。

時々、ノートが勿体ないという人もいますが、ノートなんてせいぜい数百円ですので、ケチらないようにしましょう。

ケチって勉強ができなくなるのであれば本末転倒です。課金して勉強ができるようになるのであれば迷わず課金しましょう。

最後の一つはいろんなことを一つのノートにまとめてしまうことです。

殴り書きを前提としたなんでもノートならば問題ないかと思いますが、基本的に教科ごとに、同じ教科でも授業用と問題演習用など分けると良いでしょう。

以上のことを気を付ければあなたにとっての理想のノートが出来上がるはずです。

最強のノートは?

これだけノートについて話してきましたが、私は全国の中高生のノートはiPad+GOODNOTESにすべきだと断言します。

私も実際過去問を解いたりしたものを電子化して残すことができます。

プリントアウトしたものだと解いたあとにどうせ捨てるか管理がおろそかになってどっかにいってしまいます。

正直私はもう紙のノートには戻れません。

岡山では私立高校で実際にiPad+GOODNOTES導入しているところもあるそうです。

メリットは以下の通りです。

  • 半永久的にノートが使える。
  • ノートを生徒や先生同士で共有できる。
  • ノートを何冊も持ち運ばなくてすむ。
  • ノートに書いてあることを検索できる。
  • 読み込んだPDFにそのまま書きこみができる。

などなど

これらは私の愛用しているGOODNOTESの標準機能ですが、メリットを挙げるときりがありません。

ノートって全部使い終えたあとに捨てるわけにもいかなくて何冊もたまってしまうことがあると思います。

電子化すればiPadの容量が許す限りノートを持つことができます。

紙には紙のいいところがありますが、ノートに関していえばデメリットよりもメリットの方が大きいです。

一応私の愛用GOODNOTESも紹介しておきます。

なんと料金は980円の買い切りです。980円で無限にノートが書けます。

iPadユーザー必須アプリともいわれています。

本当に最強のノートなんですよね。私も勉強にもプライベートにも使っているなくてはならないアイテムです。

クロムブックなんかよりiPadを生徒に持たせた方が……

以上、デジタル化推進派の意見でした。

それでは!